目次
神谷篤司の基本情報
抜群のセンスを有する「闘神」MF。短気で口が悪いが、熱い心の持ち主で実は仲間想い。テクニックやパスセンス戦術眼に優れ、どんな劣勢に陥ろうと不屈の闘志で、貪欲に勝利を求める。
選手能力 | ポジション | 得意練習 |
---|---|---|
A+(97) | MF(CMF/DMF/LMF/OMF) | オフェンス |
スタイル | イベント | コンボ |
なし | 後 | 遠藤一美 久保嘉晴 |
金特コツ | 金特対象ステータス | |
キラーパス | ? |
神谷篤司のステータス
オフェンス | ディフェンス |
---|---|
B(70) | E(40) |
キック | スピード |
C(60) | D(55) |
テクニック | スタミナ |
A(85) | C(60) |
神谷篤司の特殊能力
金特 |
---|
キラーパス |
闘将 |
特殊能力 |
キープ力◎ |
パス◎ |
アシスト○ |
ヘディング○ |
フリーキック○ |
闘争心 |
司令塔 |
神谷篤司の評価
長所
優秀な下位コツを所有
自身が持つ金特「キラーパス」の下位コツ「スルーパス」のコツを含め、優秀な下位コツを揃えている。
イベントボーナスが優秀
固有ボーナスで試合経験点アップを持っており、経験点稼ぎでも貢献できる。
短所
コツが多い故に…
練習で得られるコツが9つもあるため、コツを狙い撃ちで取得しにくい。
神谷篤司から入手できる特殊能力(コツ)
SR・PSRのイベントで入手できる | |
---|---|
★キラーパスのコツ | 勝利へ繋げ |
スルーパスのコツ | 勝利へ繋げ |
アシストのコツ | 勝利へ繋げ |
コーチングのコツ | 勝利へ繋げ |
R・PRのイベントで入手できる | |
---|---|
根性のコツ | 技術の秘訣は |
ボール奪取のコツ | 技術の秘訣は |
コンボイベントで入手できる | |
---|---|
アシストのコツ | オレたちのサッカー教室 |
スルーパスのコツ | オレたちのサッカー教室 |
ドリブラーのコツ | 天才と闘将の練習メニュー |
全レア度のイベントで入手できる |
---|
なし |
練習で入手できる |
---|
キープ力のコツ |
司令塔のコツ |
アシストのコツ |
フリーキックのコツ |
闘争心のコツ |
ヘディングのコツ |
スルーパスのコツ |
キャプテンシーのコツ |
神谷篤司のイベント
自己紹介(全レア度)
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 評価+ 技術+ |
ミーハー神谷?[複](全レア度)
1回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 評価+ 技術、精神+ |
2回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
サッカー用品店 | 評価+ 筋力+、敏捷++ |
アイドルのライブ | 評価+、やる気+ 技術+、精神++ |
技術の秘訣は[複](R・PR)
1回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
直接神谷に・・・ | 評価+ 技術、精神+ |
神谷のマネ・・・ ※イベント終了 |
評価- 筋力、精神++ 根性のコツ |
2回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 体力- 評価+ 筋力、敏捷、精神+ ボール奪取のコツ |
勝利へ繋げ[複](SR・PSR)
1回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
神谷に対抗する | 体力- 評価+、やる気+ 技術++ |
神谷との直接対決を避ける ※イベント終了 |
体力- 評価+ 技術、精神++ コーチングのコツ |
2回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 体力- 評価+ 技術++、精神+ |
3回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし [成功] |
体力-- 評価+ 技術、精神+++++ ★キラーパスのコツ アシストのコツ |
なし [失敗] |
評価+ 技術、精神++ スルーパスのコツ |
神谷篤司のコンボイベント
オレたちのサッカー教室
コンボ:遠藤一美
選択肢 | 効果 |
---|---|
オレに任せろ! | 二人の評価+ 技術、精神++ アシストのコツ |
神谷に任せろ! | 二人の評価+ 技術、精神+++ スルーパスのコツ |
天才と闘将の練習メニュー
コンボ:久保嘉晴
選択肢 | 効果 |
---|---|
物は試しだ! | 二人の評価+ 敏捷、技術++ ドリブラーのコツ |
もう少し練ってみよう | 体力-- 二人の評価+ 敏捷、技術+++ ドリブラーのコツ |
神谷篤司のイベキャラボーナス
SR・PSR共通
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR)、20(PSR) コツイベント率アップ20% コツレベルボーナス1 コツイベントボーナス40% スペシャルタッグボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価25(SR)、30(PSR) |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス60% |
Lv.15 | 初期評価30(SR)、40(PSR) コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 初期評価35(SR)、45(PSR) |
Lv.25 | コツイベント率アップ40% コツイベントボーナス50% |
Lv.30 | 初期評価45(SR)、50(PSR) スペシャルタッグボーナス80% |
Lv.35 | 不屈の闘将 試合経験点ボーナス10% 技術ボーナス6 スペシャルタッグボーナス+10% コツイベント率アップ50% コツイベントボーナス60% |
SR(上限開放)
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.37 | 初期評価50 |
Lv.39 | 初期評価55 |
Lv.41 | 初期評価60 |
Lv.43 | コツイベント率アップ60% |
Lv.45 | コツイベント率アップ70% |
PSR(上限開放)
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.40 | 初期評価60 コツイベント率アップ70% |
Lv.42 | コツイベントボーナス80% |
Lv.44 | コツイベント率アップ80% |
Lv.46 | コツイベントボーナス100% |
Lv.48 | コツイベント率アップ100% |
Lv.50 | コツイベントボーナス120% |
掛川高校イベント
第一弾
田仲俊彦 |
平松和広 |
白石健二 |
第二弾
遠藤一美 |
神谷篤司 |
大塚繁樹 |
赤堀強 |
第三弾
久保嘉晴 |
加納隆次 |
松下浩 |
岩上順司 |
恩田朝之 |