
目次
聖ライカー学院で登場する「ギプス」とは
「ギプス」の基本情報

「休む」、「練習」、「遊び」、「デート」と同じように選択できるコマンドの一つ。登場する「ギプス」は毎週変更される。
「ギプス」を付けるメリット
「ギプス」を装着後に練習を行うと、経験点にボーナスがついたり、特殊能力のコツを入手するすることが出来る。「ギプス」によっては、金特の下位互換や、金特のコツも入手可能なので、イベキャラとのイベントがあまり発生しなくても、査定値の高い選手を育成できる。
「ギプス」を付けるデメリット

「ギプス」の中には、装着すると、ケガ発生率を上げたり、体力消費を上げたりするものも存在する。金特を入手できるギプスなど、★の数が多ければ多いほどリスク面も高まる。
特別な「ギプス」(レアギプス)が存在する

通常の「特別ギプス」(レアギプス)は能力を上げるためのものだが、通常では手に入れにくい「センス○」、「世渡り上手」や各金特殊能力のコツを取得できる「ギプス」(レアギプス)が低確率で出現する。
ギプスの効率的な利用方法
まずはギプスのフィット率を上げる

ギプスを着用しても、フィット率を上げなくてはボーナスは得られない。練習を行うか、休むを選択し、フィット率を上げていこう。
フィットボーナスを用いて効率よく上げる
フィットボーナス条件を満たすことで通常よりもフィット率の上昇率が上がります。フィットボーナスを獲得できる状況のイベキャラがいる場合は、積極的に選択していくのも手です。
フルフィットを達成させる
フィット率が100%になると、フルフィット達成のアニメが表示され、そのギプスに付与されているボーナスを取得できる。ただし、フルフィットは練習後にしか起こらないので、休むを選んでもフィット率100%にはならない。
金特を優先して狙う

「ギプス」にはいくつも種類があるが、最優先で狙いたいのは金特のコツが取得できるギプス。金特が入手できる「ギプス」が登場した際には、ギプスのコマンド欄に「特」と表記されているので見落とさないようにしよう。

さらに言うと、金特が狙っているコツを取得できるギプスが登場するまでは、あえて着用せずに登場を待つのも一つの手。一度着用したものを外してしまうと、経験点ややる気が下がる場合があります。無駄なロスを避けるためにも不用意に「ギプス」を着用するのは避けましょう。
ただし、必ず取得できるわけでない
金特のコツを入手できる「ギプス」を着用し、フルフィットを達成しても必ずコツを取得できるわけではないので注意が必要。
限定ルート専用ギプス
三頭理論ギプス
聖ライカー学院の限定ルートにのみ登場し、金特も入手可能なギプス。以下の5種類のギプスを全てフルフィットさせると、金特のコツが手に入る。なお、得られる金特は、最後にフルフィットさせたギプスによって決まる。
| ギプスの名称 | フルフィット効果 | 装着効果 ボーナス条件 |
|---|---|---|
| 筋肉論の扉編 | 筋力+50 調子極端(10%) |
筋力+大 三頭と練習 |
| 極上の腹斜筋編 | 筋力+100 ★フィジカルモンスターのコツ |
筋力+大 三頭と練習 |
| 至高の上腕筋編 | 筋力+100 ★人間発射台のコツ |
筋力+大 三頭と練習 |
| 魅惑の大臀筋編 | 筋力+100 ★パワーシューターのコツ |
筋力+大 三頭と練習 |
| 圧巻の大腿筋編 | 筋力+100 ★野生の嗅覚のコツ |
筋力+大 三頭と練習 |
その他の限定ギプス
| ギプスの名称 | フルフィット効果 | 装着効果 ボーナス条件 |
|---|---|---|
| ジェントルマッチョギプス | 筋力+50、精神+50 ★ジェントルマンのコツ |
筋力+特大 フィジカルキャラと練習 |
| ボックスストライカー養成ギプス | 筋力+50、精神+50 ボックスストライカーのコツ |
筋力、技術+大 オフェンスキャラと練習 |
| ウィングストライカー養成ギプス | 筋力+50、敏捷+50 ウィングストライカーのコツ |
筋力、技術+大 スピードキャラと練習 |
| 三頭スペシャルギプス | 筋力+40、精神+40 フィジカルのコツ |
筋力、精神+大 三頭と練習 |
| 御子柴スペシャルギプス | 筋力+40、敏捷+40 マッチアップのコツ |
筋力、敏捷+大 御子柴と練習 |
| 熱川スペシャルギプス | 筋力+40、精神+40 根性のコツ |
筋力、精神+大 熱川と練習 |
| クラッシャー養成ギプス | 筋力+50 クラッシャーになる |
筋力+大 フィジカルキャラと練習 |
| チームプレー養成ギプス | 全経験点+10 ムードのコツ |
チーム評価+5 スペシャルタッグ練習 |
| 積極シューター養成ギプス | 筋力+40、精神+40 果敢なシュートトライ |
筋力、技術+中 オフェンスキャラと練習 |
| 堅実シューター養成ギプス | 筋力+10、技術+10 堅実なシュートトライ |
筋力、技術+中 オフェンスキャラと練習 |
| オフェンス養成ギプス改 | 筋力+20、技術+20 |
筋力、技術+中 オフェンスキャラと練習 |
| ディフェンス養成ギプス改 | 筋力+20、精神+20 | 筋力、精神+中 ディフェンスキャラと練習 |
| テクニック養成ギプス改 | 筋力+20、技術+20 |
技術+大 テクニックキャラと練習 |
| スピード養成ギプス改 | 筋力+20、敏捷+20 | 敏捷+大 スピードキャラと練習 |
| フィジカル養成ギプス改 | 筋力+40 | 筋力+大 フィジカルキャラと練習 |
| スタミナ養成ギプス改 | 筋力+20、精神+20 フル出場 |
スタミナ+1~4 スピードキャラと練習 |
通常ギプス一覧とボーナス・効果
星★5ギプス(レアギプス)
| ギプスの名称 | ボーナス | 効果 |
|---|---|---|
| ポストプレーヤー養成ギプス | 筋力、技術+50 ポストプレーヤーのスタイル |
筋力+、技術+大 |
| サッカーセンス養成ギプス | 技術、精神+50 センス○(確率) |
精神+特大 |
| サッカー脳強化ギプスEite | 精神+40 金特のコツ(ランダム) |
精神+大 |
| 黄金の招き猫ギプス | 精神+50 | イベント発生率UP |
| サッカーが上手くなるギプス | 全経験点+50 | 精神+大 |
| 鞍馬ドリームギプス | 筋力、技術+50 ★パワーシューターのコツ |
– |
「サッカー脳強化ギプスElite」で狙った金特を入手する方法⇒こちら
星★4ギプス
| 選択肢 | ボーナス | 効果 |
|---|---|---|
| ケガ絶対防止ギプス | 筋力、精神+20 | ケガ発生率0% (爆弾は除く) |
| ディフェンダー養成ギプス | 筋力、精神+20 守備的ポジション適正◎(ランダム) |
筋力、精神+中 |
| アタッカー養成ギプス | 筋力、技術+20 攻撃的ポジション適正◎(ランダム) |
筋力、技術+中 |
| サイド職人養成ギプス | 筋力、敏捷+20 サイドポジション適正◎(ランダム) |
筋力、敏捷+中 |
| 愛の力ギプス | 精神+30 | ラブパワー発生率UP |
| 聞き上手ギプス | 精神+30 | コツイベ率UP |
星★3ギプス
| 選択肢 | ボーナス | 効果 |
|---|---|---|
| 筋力増強ギプス | 敏捷-40 筋力+80 |
筋力+大 |
| 敏捷増強ギプス | 技術-40 敏捷+80 |
敏捷+大 |
| 技術増強ギプス | 精神-40 技術+80 |
技術+大 |
| 精神増強ギプス | 筋力-40 精神+80 |
精神+大 |
| サッカー脳強化ギプスPro | 精神+20 特殊能力のコツ(ランダム) |
精神+中 |
| タフ度アップギプス | 筋力、精神+20 体力最大値+8 |
– |
| スペシャルタッグ強化ギプス | 精神+20 | スペシャルタッグ効果UP |
| 鞍馬スペシャルギプス | 全経験点+10 調子安定(確率) |
監督評価+ |
星★2ギプス
| 選択肢 | ボーナス | 効果 |
|---|---|---|
| 決定力強化ギプス | 決定力のコツ | 技術+小 |
| 空中戦強化ギプス | 筋力、敏捷+10 空中戦のコツ |
筋力+小 |
| フィジカル強化ギプス | 筋力+20 フィジカルのコツ |
筋力+小 |
| スマルカメント強化ギプス | 敏捷+20 マーク外しのコツ |
敏捷+小 |
| ドリブル強化ギプス | 敏捷+20 ドリブラーのコツ |
技術+小 |
| ケガ防止ギプス | 筋力、精神+10 ケガしくにさのコツ(確率) |
– |
| 紳士養成ギプス | 精神+20 フェアプレーのコツ |
精神+小 |
| シュート力強化ギプス | 筋力、技術+10 シュート力のコツ |
筋力+小 |
| ヘディング強化ギプス | 筋力、敏捷+10 ヘディングのコツ |
筋力+小 |
| スタミナ養成ギプス | 筋力、精神+10 フル出場(確率) |
スタミナ+1~3 |
| いいヤツ養成ギプス | 精神+20 いいヤツになる(確率) |
いいヤツに効果 |
| モテ男養成ギプス | モテモテ(確率) | モテモテの効果 |
| 太鼓持ち養成ギプス | 世渡り上手になる(確率) | 世渡り上手の効果 |
星★1ギプス
| 選択肢 | ボーナス | 効果 |
|---|---|---|
| フィジカル養成ギプスLite | 筋力+20 | 筋力+中 |
| オフェンス養成ギプスLite | 筋力、技術+10 | 筋力、技術+小 |
| スピード養成ギプスLite | 敏捷+20 | 敏捷+中 |
| テクニック養成ギプスLite | 技術+20 | 技術+中 |
| メンタル養成ギプスLite | 精神+20 |
精神+中 |
