目次
押鐘春樹の基本情報
![]()
| SR | -点 |
|---|
| 選手能力 | ポジション | 得意練習 |
|---|---|---|
| B(72) | DF(CB) | スピード |
| スタイル | イベント | コンボ |
| なし | 後 | 霧雨勝、音原あかね、最上丈二、新海龍也 |
押鐘春樹のステータス
| オフェンス | ディフェンス |
|---|---|
| E(41) | B(78) |
| キック | スピード |
| C(62) | C(69) |
| テクニック | スタミナ |
| D(56) | B(74) |
押鐘春樹の特殊能力
| 金特 |
|---|
| なし |
| 特殊能力 |
| ビハインド○ |
| ボール奪取○ |
| 対エース○ |
| ラフプレー |
| マリーシア |
押鐘春樹の評価
長所
敏捷ボーナス持ち
敏捷ボーナスを持っているので、特にDFを育てる際には重宝する。また、スペシャルタッグボーナスも持っているので、コツ取得後には経験点稼ぎに貢献してくれる。
優秀なコツ持ち
自身の金特「ジェントルマン」の下位コツを持っていないのは残念だが、二つの金特、「芝刈り機」と「強心臓」の下位コツである「ボール奪取」と「ビハインド」のコツを持っている。他のイベキャラで金特を取得する際に活躍するだろう。
短所
金特の下位コツを未保有
前述のように自身の金特「ジェントルマン」の下位コツに値する「フェアプレー」のコツを持っていない。「ジェントルマン」を取得する際には他のイベキャラで補完する必要がある。
押鐘春樹から入手できる特殊能力(コツ)
| SR・PSRのイベントで入手できる | |
|---|---|
| ジェントルマンのコツ | 紳士たれ! |
| フェアプレーのコツ | 紳士たれ! |
| マリーシアのコツ | 紳士たれ! |
| R・PRのイベントで入手できる | |
|---|---|
| 決定力のコツ | 本当のことは・・・ |
| コンボイベントで入手できる | |
|---|---|
| マッチアップのコツ | 見える景色は・・・ |
| キャプテンシーのコツ | 見える景色は・・・ |
| コーチングのコツ | 見える景色は・・・ |
| マーク外しのコツ | アクターアンドアクトレス |
| フェアプレーのコツ | アクターアンドアクトレス |
| 闘争心のコツ | アクターアンドアクトレス |
| マッチアップのコツ | 最も危険なトリオ |
| マリーシアのコツ | 最も危険なトリオ |
| フェアプレーのコツ | 最も危険なトリオ |
| 全レア度のイベントで入手できる |
|---|
| なし |
| 練習で入手できる |
|---|
| ビハインドのコツ |
| ボール奪取のコツ |
| 対エースのコツ |
| マリーシアのコツ |
押鐘春樹のイベント
自己紹介(全レア度)

| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| なし | 評価+ 敏捷+ |
オフサイドライン上のアリア[複](全レア度)

1~3回目
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| ラインディフェンスを練習 [成功] |
評価+ 筋力++、敏捷++ |
| ラインディフェンスを練習 [失敗] |
評価- 筋力+、敏捷+ |
| ボールホルダーになる | 技術+、敏捷+ |
本当のことは・・・[複](R・PR)

1回目
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 正面突破にこだわる! | 体力- 筋力+、敏捷+ |
| サイドを使う | 体力- 技術+、精神+ |
| 切り上げる | 調査中 |

2回目
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| なし | 体力- 評価+ 筋力+、技術++、精神++ 決定力のコツ |
紳士たれ
1回目
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| なし | 体力- 筋力+、敏捷+、技術+ |
2回目
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| こっちもチャージする ※イベント終了 |
体力- 筋力+、敏捷+、精神++ マリーシアのコツ |
| マークを外す | 体力- 評価+ 筋力+敏捷+ |
3回目
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| [成功] | 体力- 評価+ 全経験点++ ジェントルマンのコツ |
| [失敗] | 体力- 評価+ 全経験点+ フェアプレーのコツ |
押鐘春樹のコンボイベント
見える景色は・・・
コンボ:霧雨勝

| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 2人をマッチアップさせる | 霧雨評価+ 筋力++、敏捷++、精神++ マッチアップのコツ |
| 2人を出させない | 精神++++++ キャプテンシーのコツ |
| 2人のポジションを入れ替える | 霧雨評価+、押鐘評価+ 技術+++、精神+++ コーチングのコツ |
アクターアンドアクトレス
コンボ:音原あかね
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| あおる! | 体力- 精神+++ 闘争心のコツ |
| 押鐘を止める | 押鐘評価+、音原評価+ 精神++ フェアプレーのコツ |
| 音原を止める | 押鐘評価+、音原評価+ 敏捷++++ マーク外しのコツ |
最も危険なトリオ
コンボ:新海龍也、最上丈二
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 監視する | 筋力、敏捷+++++ マッチアップのコツ |
| 放っておく | 技術、精神+++++ マリーシアのコツ |
| 対策する | 技術、精神+++++ フェアプレーのコツ |
押鐘春樹のイベキャラボーナス
SR・PSR共通
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価15(SR)、25(PSR) コツレベルボーナス1 コツイベントボーナス40% スペシャルタッグボーナス40% |
| Lv.5 | 初期評価25(SR)、30(PSR) |
| Lv.10 | 敏捷ボーナス6 |
| Lv.15 | 初期評価35(SR)、40(PSR) コツレベルボーナス2 |
| Lv.20 | コツイベント率アップ40% |
| Lv.25 | スペシャルタッグボーナス80% |
| Lv.30 | 初期評価45(SR)、50(PSR) |
| Lv.35 | 敏捷ボーナス8 |
SR(上限開放)
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.37 | 初期評価50 |
| Lv.39 | 初期評価55 |
| Lv.41 | 初期評価60 |
| Lv.43 | 試合経験点ボーナス5% |
| Lv.45 | 試合経験点ボーナス10% |
PSR(上限開放)
| レベル | ボーナス |
|---|---|
| Lv.40 | 初期評価60 試合経験点ボーナス10% |
| Lv.42 | コツイベント率アップ60% |
| Lv.44 | コツイベント率アップ80% |
| Lv.46 | 敏捷ボーナス10 |
| Lv.48 | 敏捷ボーナス12 |
| Lv.50 | 敏捷ボーナス14 |
