目次
大門鉄弥の基本情報
「鉄城門」の異名を持つ、長身のGK。見た目は怖いが気は優しく、よく泣く。弱気になることも多いが、期待されると応えようとする律儀な性格。山や海など雄大な自然に触れることが好き。
SR | -点 |
---|
選手能力 | ポジション | タイプ |
---|---|---|
D(56) | GK/FW(CF) | フィジカル |
スタイル | イベント | コンボ |
なし | 後 | 岸多蹴流、渋谷玄 |
金特 | 金特対象ステータス | |
強心臓 | スタミナ |
大門鉄弥のステータス
オフェンス | ディフェンス |
---|---|
D(59) | C(63) |
キック | スピード |
B(71) | D(51) |
テクニック | スタミナ |
D(52) | D(54) |
大門鉄弥の特殊能力
金持 |
---|
なし |
特殊能力 |
フィジカル◎ |
ロングスロー○ |
大門鉄弥の評価
長所
初期評価が高い
大門の初期評価はLv.30時に75と高く、他のキャラよりも早くスペシャルタッグができる。
稼げる筋力ポイントが増える
筋力ボーナス4を所持しており、筋力ポイントを入手できる練習に大門がいるだけで経験点が増える。
短所
金特の下位コツが入手不可
金特の下位コツの入手が不可。金特の取得を狙う場合は、ビハインド◯のコツが入手できるキャラと併用するほうが良い。
イベント数が多い
自己紹介のイベントいれると、イベント数は全部で7回ある。大門を使うときは、デッキに入れている後イベキャラとのイベント数を気をつける必要がある。
大門鉄弥から入手できる特殊能力(コツ)
SR・PSRのイベントで入手できる | |
---|---|
強心臓のコツ | 諦めへんで! |
R・PRのイベントで入手できる | |
---|---|
フィジカルのコツ | 体感トレーニングや! |
コンボイベントで入手できる | |
---|---|
キャプテンシーのコツ | 試される器 |
センス○(確率) | 試される器 |
ビハインドのコツ | 試される器 |
ビハインドのコツ | 男の修行 |
全レア度のイベントで入手できる |
---|
フィジカルのコツ |
練習で入手できる |
---|
フィジカル◎ |
ロングスロー○ |
大門鉄弥のイベント
自己紹介(全レア度)
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | なし |
感じるんや![複](全レア度)
※前回のイベントで選んだ選択肢は選択肢からなくなっていく
選択肢 | 効果 |
---|---|
空を見上げる | 評価+、体力+ 精神+ |
街を見下ろす | 評価+ 精神++ |
周りを見渡す | 評価+、チームメイトの評価+ 技術+ |
体感トレーニングや![複](R・PR)
1回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
どうやったらそんな体格に? | 評価+ 筋力++ |
どうしてサッカーを? | 評価+ 技術+++、精神+ |
2回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
やってみよう | チームメイトの評価- 筋力+++、敏捷+、精神+ フィジカルのコツ |
他の人も誘おう | 調査中 |
諦めへんで![複](SR・PSR)
1回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
厳しく指摘する | 評価+ 筋力、精神+ |
優しく指摘する ※イベント終了 |
評価+、やる気+ 筋力、精神++ |
2回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 評価+ 技術、精神+ |
3回目
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし [成功] |
体力--- 筋力+++、精神+++ 強心臓のコツ |
なし [失敗] |
体力- 筋力+、精神++ 強心臓のコツ |
大門鉄弥のコンボイベント
試される器
コンボ:岸多蹴流
選択肢 | 効果 |
---|---|
謝ろう | 大門評価+、岸評価+ 精神++ キャプテンシーのコツ |
修復しよう | 岸評価+ 技術+ センス○(低確率) |
落ち着こう | 岸評価+ 筋力+、精神++ ビハインドのコツ |
男の修行
コンボ:渋谷玄
選択肢 | 効果 |
---|---|
なし | 大門、渋谷の評価+ 精神+++ ビハインドのコツ |
大門鉄弥のイベキャラボーナス
SR・PSR共通
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価55(SR)、60(PSR) コツレベルボーナス1 コツイベボーナス40% タッグボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価60(SR)、65(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス60% |
Lv.15 | 初期評価65(SR)、70(PSR) コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 筋力ボーナス4 |
Lv.25 | タッグボーナス70% |
Lv.30 | 初期評価75(SR)、80(PSR) |
Lv.35 | 練習効果10%UP |
SR(上限開放)
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.37 | 初期評価50 |
Lv.39 | 初期評価55 |
Lv.41 | 初期評価60 |
Lv.43 | 得意練習率UP3 |
Lv.45 | 練習効果UP10% |
PSR(上限開放)
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.40 | 初期評価90 筋力ボーナス8 |
Lv.42 | 筋力ボーナス10 |
Lv.44 | 筋力ボーナス12 |
Lv.46 | 筋力ボーナス14 |
Lv.48 | 練習効果15%UP |
Lv.50 | 練習効果20%UP |