2017年3月7日(火)に行われたアップデート情報の一覧まとめ。
目次
MFインターナショナル配信開始

追加シナリオとしてMFI「マックス・フリーダム・インターナショナルスクール」の配信が開始された。
特徴1:ボランティア

このシナリオでは特殊コマンド「ボランティア」が登場。街の人のお手伝いをすると経験点や特殊能力が取得できる。
特徴2:ご近所の評判
ボランティアを行うと「ご近所の評判」が上がる。評判を上げていくと、イベントが発生していく。
イベキャラ
MFIに関連するイベキャラの5名が新たに追加された。
| 対象選手 |
|---|
| アリシア・シンクレア |
| エマ・ルブラン |
| ジョルジュ・ワッド |
| チット・ナワラット |
| ヤンス・ヤベヴィッチ |
ガチャ
新シナリオの配信と新イベキャラの追加にともない、期間限定ガチャ「MFインターナショナルスクールデビューガチャ」が開始。
ガチャの詳細⇒MFインターナショナルスクールデビューガチャ
スタジアム
スーパースターリーグ開放
新たに最上位にあたるリーグとしてスーパースターリーグが解放された。これにより、毎週月曜AM5時に所属しているリーグに合わせた受け取れる報酬内容にも修正が加えられた。
| リーグ | リーグポイント | パワスター |
|---|---|---|
| スーパースターリーグ | 8000~19999 | 25 |
| スターリーグ | 5000~7999 | 23 |
| プラチナリーグ | 3000~4999 | 20 |
| ゴールドリーグ | 1800~2999 | 15 |
| シルバーリーグ | 1000~1799 | 10 |
| ブロンズリーグ | 600~999 | 7 |
| ベテランリーグ | 300~599 | 5 |
| ルーキーリーグ | 100~299 | 3 |
| ビギナーリーグ | 99以下 | 1 |
オンラインマッチングの実装
スターリーグ以上に所属している場合、オンラインマッチングが発生する仕様に変更。ユーザー同士のリアルタイムでの対戦が可能になった。なお、スターリーグ、スーパースターリーグではジャイアントキリングは発生しないようになっている。

チャレンジ
MFIチャレンジ
3月16日(木)13:59までMFIチャレンジが実施。チャレンジ課題と報酬は以下の通り。
| チャレンジ内容 | 報酬 | 数量 |
|---|---|---|
| ヤンス・ヤベヴィッチをデッキにセットして選手を育成 | チャリン | 5000 |
| エマ・ルブランをデッキにセットして選手を育成 | ストアメダル | 500 |
| ジョルジュ・ワッドをデッキにセットして選手を育成 | ディフェンス強化ガム | 1 |
| チット・ナワラットをデッキにセットして選手を育成 | オフェンス強化ガム | 1 |
| アリシア・シンクレアをデッキにセットして選手を育成 | 恋愛成就のお守り | 1 |
| ボランティアを累計10回行う | Lvアップの鉄ゲタ | 2 |
| ボランティアを累計20回行う | Rガチャ券 | 1 |
| ボランティアを累計30回行う | 調子MAXドリンク | 2 |
| ボランティアを累計40回行う | ゲドーくん像(銀) | 3 |
| ボランティアを累計50回行う | PRガチャ券 | 1 |
| ボランティアを累計60回行う | ゲドーくん像(銀) | 3 |
| ボランティアを累計70回行う | 蹴球神のお守り | 3 |
| ボランティアを累計80回行う | まねき猫 | 3 |
| ボランティアでメダルを累計100枚集める | ストアメダル | 200 |
| ボランティアでメダルを累計400枚集める | ストアメダル | 500 |
| ボランティアでメダルを累計800枚集める | ストアメダル | 1500 |
| ボランティアでメダルを累計1200枚集める | ストアメダル | 3000 |
| ボランティアでメダルを累計1500枚集める | ストアメダル | 5000 |
| 上記チャレンジを全て達成 | ゲドーくん像(金) | 3 |
