目次
最上丈二の基本情報

| SR | -点 | 
|---|
| 選手能力 | ポジション | 得意練習 | 
|---|---|---|
| C(65) | MF(CMF) | テクニック | 
| スタイル | イベント | コンボ | 
| なし | 後 | 矢部坂秀人、東野武蔵、押鐘春樹、新海龍也 | 
最上丈二のステータス
| オフェンス | ディフェンス | 
|---|---|
| C(69) | F(28) | 
| キック | スピード | 
| C(65) | B(77) | 
| テクニック | スタミナ | 
| B(73) | D(58) | 
最上丈二の特殊能力
| 金特 | 
|---|
| なし | 
| 特殊能力 | 
| ドリブラー◎ | 
| 闘争心 | 
| ラフプレー | 
| ドリブル重視 | 
最上丈二の評価
長所
金特が確定?
公式の情報はないが、金特イベントで失敗したケースはきかれないため、おそらく、イベントを最後まで完了させると「千両役者」のコツを100%入手できる模様。
コツイベ関連ボーナスが魅力
コツイベントボーナス、コツイベント発生率アップなど、コツイベ関連ボーナスが豊富。経験点も狙えるイベキャラなので登場した時には積極的に選択するにもあり。
技術ボーナス
技術ボーナスを持ち、その上で得意練習がテクニックなので、技術の経験点は稼ぎやすい。特に中盤を育成する際には重宝する。
試合経験点ボーナス
上限開放する必要があるが、ボーナステーブルに試合経験点ボーナスが追加される。このボーナスはあらゆる場面で活躍するボーナスなので、可能な限り、上限開放は狙っていきたい。
コツが入手できるコンボイベント多い
最上に関連するコンボイベントはいずれもコツを入手できるものばかりで、パス重視、ドリブル重視のような比較的取りにくい緑色の特殊能力も入手が可能。
短所
金特の下位コツがない
自身が持つ金特「千両役者」の下位コツにあたる「終盤」のコツを所有していない。「千両役者」を狙う際には他のイベキャラで補完する必要がある。
最上丈二から入手できる特殊能力(コツ)
| SR・PSRのイベントで入手できる | |
|---|---|
| 千両役者のコツ | その口を縫い付けるぞ! | 
| 対エースのコツ | その口を縫い付けるぞ! | 
| トラップのコツ | その口を縫い付けるぞ! | 
| フェアプレーのコツ | その口を縫い付けるぞ! | 
| ムード×になる | その口を縫い付けるぞ! | 
| R・PRのイベントで入手できる | |
|---|---|
| マッチアップのコツ | 何かを賭けにゃ | 
| ダッシュのコツ | 何かを賭けにゃ | 
| コンボイベントで入手できる | |
|---|---|
| ハイボールキャッチのコツ | ダンディズムを競う | 
| 意外性のコツ | ダンディズムを競う | 
| 展開力のコツ | ダンディズムを競う | 
| パス重視 | ワルデビュー | 
| パスのコツ | ワルデビュー | 
| ドリブル重視 | ワルデビュー | 
| ドリブルのコツ | ワルデビュー | 
| マッチアップのコツ | 最も危険なトリオ | 
| マリーシアのコツ | 最も危険なトリオ | 
| フェアプレーのコツ | 最も危険なトリオ | 
| 全レア度のイベントで入手できる | 
|---|
| なし | 
| 練習で入手できる | 
|---|
| ドリブラーのコツ | 
| 闘争心のコツ | 
最上丈二のイベント
自己紹介(全レア度)

| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| なし | 技術++ | 
狼と踊らにゃ[複](全レア度)

1~3回目
| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| ほっといて練習する [成功] | 評価+、やる気+ 敏捷、技術++ | 
| ほっといて練習する [失敗] | やる気- 敏捷、技術+ | 
| 忠告する | 評価+ 精神++ | 
何かを賭けにゃ[複](R・PR)

1回目
| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| 最上のドリブルに勝ちたい | チームメイトの評価+ 敏捷+ | 
| 最上の変な口調を止めたい! | 最上の評価+ 筋力、精神++ | 

2回目
| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| プロ選手のサイン色紙だ [成功] | 筋力、敏捷++ マッチアップのコツ | 
| プロ選手のサイン色紙だ [失敗] | 体力- 評価+ 筋力、敏捷+ | 
| アイドルのサイン入りCDだ | 評価-、体力-- 筋力+、敏捷++++ ダッシュのコツ | 
その口を縫い付けるぞ
1回目

| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| 最上をたしなめる | 筋力+ | 
| 最上以外をたしなめる ※イベント終了 | 最上の評価-、やる気- チームメイトの評価+ 技術、敏捷、精神+ 対エースのコツ | 
| ケンカ両成敗 ※イベント終了 | 最上の評価+ チームメイトの評価- 筋力++ トラップのコツ | 
2回目

| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| チームメイトの助けを借りる | チームメイトの評価+ 精神+ | 
| 自力でなんとかする | チームメイトの評価-、 精神- ムード×になる | 
3回目

| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| なし [成功] | 最上、チームメイトの評価+ 体力-- 技術++、精神+++++ ★千両役者のコツ | 
| なし [失敗] | チームメイトの評価+ 体力- 技術+、精神++ フェアプレーのコツ | 
最上丈二のコンボイベント
ダンディズムを競う
コンボ:東野武蔵
| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| バー | 最上、東野の評価+、体力++ 敏捷+++ ハイボールキャッチのコツ | 
| 喫茶店 | 最上、東野の評価+ 精神+ 意外性のコツ | 
| 寿司屋 | 最上の評価+ 精神+++ 展開力のコツ | 
ワルデビュー
コンボ:矢部坂秀人
| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| 忠告する | 最上評価+ 技術+++++ パス重視 パスのコツ | 
| 励ます! | 矢部坂評価+ 敏捷+++++ ドリブル重視 ドリブルのコツ | 
最も危険なトリオ
コンボ:押鐘春樹、新海龍也
| 選択肢 | 効果 | 
|---|---|
| 監視する | 筋力、敏捷+++++ マッチアップのコツ | 
| 放っておく | 技術、精神+++++ マリーシアのコツ | 
| 対策する | 技術、精神+++++ フェアプレーのコツ | 
最上丈二のイベキャラボーナス
SR・PSR共通
| レベル | ボーナス | 
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価15(SR)、20(PSR) コツレベルボーナス1 コツイベントボーナス40% スペシャルタッグボーナス40% | 
| Lv.5 | 初期評価25(SR)、30(PSR) | 
| Lv.10 | 技術ボーナス6 | 
| Lv.15 | 初期評価35(SR)、40(PSR) コツレベルボーナス2 | 
| Lv.20 | コツイベント率アップ40% | 
| Lv.25 | スペシャルタッグボーナス80% | 
| Lv.30 | 初期評価45(SR)、50(PSR) | 
| Lv.35 | 技術ボーナス8 | 
SR(上限開放)
| レベル | ボーナス | 
|---|---|
| Lv.37 | 初期評価50 | 
| Lv.39 | 初期評価55 | 
| Lv.41 | 初期評価60 | 
| Lv.43 | 試合経験点ボーナス5% | 
| Lv.45 | 試合経験点ボーナス10% | 
PSR(上限開放)
| レベル | ボーナス | 
|---|---|
| Lv.40 | 初期評価60 試合経験点ボーナス10% | 
| Lv.42 | コツイベント率アップ60% | 
| Lv.44 | コツイベント率アップ80% | 
| Lv.46 | 技術ボーナス10 | 
| Lv.48 | 技術ボーナス12 | 
| Lv.50 | 技術ボーナス14 | 

 
		 
		 
		 
		 
				 
				 
				 
				 
				